2021/01/14 20:00
紫香房の代表をしております正部家(しょうぶけ)といいます。
紫香房石鹸は私のアトピーが始まりでした。
この石鹸でアトピーが治るということではありません。
ただ、アトピーが酷いときはちょっとしたことが刺激になり、その後猛烈に痒くなります。
かゆみに負けてかきむしり、そのあと血と膿が出て悲しくなる・・・・。
そんなことを繰り返していると、肌に使うものにものすごく気を付けるようになります。
色々な製品を試しましたが、、なかなかぴったり来るモノに出会えず、自分で作ろうと思って理想を求めて作ったのが「紫香房石鹸」
肌に余計なストレスを与えず、肌の回復力を助ける生薬成分が入っています。
それは鎌倉時代より利用されてきた薬用植物「紫(むらさき)」。
紫の染料となる古来より貴重とされてきた植物です。
「紫」は実際に現代の科学により様々な薬効があることが分かっており、抗がん作用や糖尿病、そして美肌・エイジングケアにまで効能が
あります。
紫の生薬名を「紫根」といいますが、科学的に証明されている効能は身体組織に効くものとして創傷治癒促進作用、肉芽促進作用、皮膚活
性化作用、また免疫系に効果のあるものとして免疫活性化作用、解熱作用、解毒作用、消炎作用、インターフェロン誘起作用、抗エイズウ
ィルス作用、抗ウィルス作用、抗真菌作用、抗腫瘍作用など、様々な薬効があることが分かっています。
紫香房石鹸は、100%岩手県産の「紫」をたっぷり配合し、北東北の植物のクロモジとウラジロモミのエッセンシャルオイルで高貴で爽
やかな自然の香りをつけました。
最近ですが、このクロモジのエッセンシャルオイルにもインフルエンザウイルスに対して感染を抑える効果があることを信州大学の研究グ
ループが発表しています。
そしてもう一つ、紫香房が大事にしていること。
サスティナブルな社会のために、暮らしの中からできることを実践したい。
紫香房石鹸は無添加純せっけんですので、その成分は速やかに生分解されます。
そして岩手県産の和紙を贅沢に使いプラスチックフリー包装をしております。
備考欄に簡易包装といっていただければ、プラスチックのクッション材を使わずに発送します。
お試しサイズのトライアル¥1,000もあります!